Act0.「幕間」



 窓際で、レースのカーテンが静かに揺れている。薄布の向こうは明るく白い光が満ちており、爽やかな朝にも見えたが、実のところ“ただ何もない”だけだ。有と無の境界。世界の果てに、少女が立っている。

 雪のように白い肌。黒檀の窓枠と同じ色の長い髪。カーテンの奥で窓の向こうの空白を熱心に見つめていた彼女が、気まぐれな雰囲気でこちらを振り返る。ふわりとその髪に触れるレースは、まるで花嫁のベールだった。無彩色の中、ほのかに色のある唇が、静かに紡ぐ。

「ねえ、世界で一番幸せなのは誰? 不幸せなのは誰? あなたには私がどう映る?」
 その瞳に世界の終わりのような絶望を宿しながら、微笑みを独り歩きさせる彼女。答えに窮する俺を見て、クスクス笑った。……この人の笑い方は、ガラスに似ている。

 透明で儚いガラスの笑み。危うい美しさ。それが割れる時は、何とも綺麗で悲しい音がするのだろう。砕け散った破片は、朝靄のようにキラキラ空気中を舞うのだろう。だがそれがたった一回限りなら、勿体ない。頑丈な箱にでも入れて、ずっと守っていたい。他の全てから隠してしまいたい。

「全く……相変わらず気の利いたことは言えないのね」
「すみません。俺には、あなたは見通せない」
「ふふ。それでよく“私が務まっている”わね。ちゃんとして頂戴よ。あなたが私になりきってくれないと、あの子が悲しむんだから」
 そう言って悲しげに伏せられた瞳。……ああ、芸術的過ぎる。何故この人には、こんなにも悲しみが似合ってしまうのだろう。彼女に悲しみをもたらし、どこまでも美しく輝かせる――“あいつ”が、俺は嫌いだ。

「あいつの所為で、あなたはとても不幸に見える」
「あいつ、だなんて。あの子はあなたの親友じゃない」
「俺じゃない。あなたの、です」
 俺の言葉に、彼女は小さく溜息を吐いた。

「そうね。あの子は私の不幸で、私の幸せ。私の全てだわ」
 そう言った彼女の瞳は、また白いだけの世界に吸い込まれていく。そこに、ただ一人の姿を探しているように。俺に慰める余地はない。

「一番欲しいものなのに、手に入れた瞬間、私は永遠に手放すことになる。だから遠ざけておかなければならないのに……。私のことを知って欲しい、気付いて欲しい、なんて思ってしまうのよ。それが最悪の結末だって分かってるのにね」

 彼女の言葉は罪の告白じみているが、ただの独白だ。俺は「そうですか」とだけ答えた。それ以外に答えを持っていない。彼女も求めていない……筈だが、彼女は一瞬だけ不服そうな顔を見せた。俺に何と言って欲しいのか。何なら言うことが許されているのか、分からない。俺は“誤魔化すように本題に移った”。

「ところで――公爵夫人はいかがいたしますか? 今回の件で力を強めているようですし、あなたに反感を持ったに違いない。時間の力を使うあの娘を放置しておけば危険かと。……もう一度ヴォイドを送りますか?」
「もう、いいわ。それどころじゃないもの。“彼女以上の脅威”が来たんだから」
 脅威。それを口にする顔も声も、言葉にそぐわないものだった。

「遂に、時間とも接触してしまいましたね」
「本当に順調で困るわ。あの人は邪魔してくれないし」
「“あなたを追う”という役目をこなさないと、存在が危ぶまれますから。仕方ないでしょうね」
「本当に、厄介な世界だわ。与えられた役に沿って、存在意義を証明し続けなければ生きられない世界。……けれど、その仕組みが変わってきている気がするのよ」
「と、言いますと?」
「役を逸脱している勝手なキャラクターが増えているでしょう。眠らない眠りネズミとかね」
「ああ、確かに」
 俺は同調して、昔の不思議の国を思い出す。そこは今より遥かに、不思議の国らしかった。物語の型が序所に崩れ、登場人物たちが自立し始めているということだろうか。……俺自身は、どうなのだろう。そして彼女は。

「存在を確立させるのは、認識の力よね。他者からの認知も大切だけれど……自己の存在を認める強い自意識、自己承認が何より重要だわ」
「なる……ほど?」
「つまり役目をこなしていなくても、本人がこなしていると自己認識できていればいいのよ。意識エネルギーの強い者なら、尚更ね」

 俺にはたまに……しばしば、彼女が何を言っているか分からない時がある。そういう時は彼女が、まさしく崇高な神のように見えるのだった。崇敬と寂しさの混ざる複雑な気持ちで、黙って次のお告げを待つ。
 彼女はしなやかな指を柔らかそうな唇に押し当て、目を閉じ思考に耽った。まるで時が止まってしまったかのようで……止まってしまえばいいと思った。が、俺がその様子に見惚れていられた時間は、ほんの僅かな一時である。彼女はすぐに唇を弧にして「騙すのは、得意でしょう?」と悪戯っぽく笑った。人聞きの悪いその言葉に、俺は次に自分がすべきことを薄っすら察する。

「……はい、得意です。あいつが役をこなすのに適切な“虚構”をご用意しましょう。演出には手を貸していただけますか?」
「ええ、勿論。“私達”であの子のために、優しい夢物語を紡ぎましょう」
 “私達”という言葉に、俺の心が一気に喜びに沸く。彼女が俺を見ていなくとも、今この時一番近くに居るのは、俺なのだ。

「ヴォイドはあの子に触れられなかったから。お前だけが頼りだわ」
「……あの場にあいつを呼び寄せたのは、あなたの意志だったのですか?」
「さあ。どうかしらね?」
 揶揄う口調だが、実際のところそれは本心なのだろう。彼女は時々、どこからどこまでが自分の意志であるかを見失っているようだった。今、俺が話している彼女は果たして彼女本人なのだろうか? それを疑い始めるときりがない。俺は目に映る彼女をただ信じるだけだ。彼女が自己を認識できなくなっても、俺が彼女を繋ぎ止めておけるように。

「お任せください」
 俺の言葉に彼女は少しだけ微笑んだ。しかしすぐにまた、世界の終わりのような顔で物思いに耽りはじめる。……ような、じゃない。

 彼女は――


 彼女こそが、この世界を終わらせるのだから。 inserted by FC2 system