Act9.「出発は明日」



 夕方と夜しかない不思議の国は、日中が短い。大体9時頃に夕方になり、17時頃に夜になる。街で騒ぎが起きた時分はまだ夜が明けて間もなかったが、が診察室から出るともう15時を回っていた。直に夜が訪れる。

 夜に森で行動するのは危険だということで、達は今日はこのまま嘉月会本部に一泊し、明日の夜明けにタルジーの森へ出発することとなった。はあのオウム面も居るだろうこの場所に長居したくなかったが……呪いを受けている者を街に放つことは出来ないと言われてしまえば、どうしようもない。出来るだけ歩き回らず大人しくしていようと、モスと出会った広間で過ごしていた。ソファに座り、水槽の金魚をのんびり眺める。ギラギラの照明や派手な内装は、見慣れれば中々趣があった。

 向かいの席では常盤が、永白の天候記録や街の巡回報告書に目を通している。この異変に何か予兆がなかったか、あればそこから原因を探ろうとしているのだろう。黄櫨はその隣で大人しく本を読んでいた。
 ジャックは外で待機している騎士達と明日の話し合いをするため、席を立っている。モスは会長代理としての仕事があるらしく、少し前に部下達に引き摺られて行ってしまった。
 
 今この場に居るのは達三人の他に……傍らに立っている狸面と、更に二人のお面の人物。彼らは狸面が連れて来た明日の同行人である。優しげな羊面の男と、獰猛な狼面の女だ。時々鼻歌を歌ったり冗談を言う狸と違い、二人は無口だった。この場に居る理由は、友好関係を築くためでなく単なる監視目的なのだろう。

「あの……どうしてお面を付けているのですか?」
 は金魚を眺めるのも退屈になり、気になっていたことを問いかけてみる。それくらいには心に余裕が出てきていた。

「都合が良いからですよお。正体を知られない方が、恨みも買いませんからねえ」
(恨み……自警団なら、ならず者から恨みを買うこともあるんだろうな。または、わたしみたいな冤罪者からも)

「顔は個性。僕らは無個性の群れ。姿を隠して心を殺す……闇に生きる者の悲しいサダメなんですよう。……なあんて、カッコつけ過ぎですかねえ!ははは」
 狸面の言葉に、は反応に困った。冗談なのか真面目に受け止めるべきなのか分からない。

「……無個性には、思えないですけどね」
 狸面も、先程のオウム面も、喋り方や笑い方にかなり特徴がある。彼らは本当に個性を隠す気があるのだろうか?

「そいつらのお面に、深い意味はない。単なる趣味だ」
 常盤が口を挟む。手元の書類に集中しているように見えたが、二人の会話をしっかり聞いていたのだろう。

「趣味、ですか」
「まあ、それが一番ですかねえ。僕らのボスは“こういうテイスト”がお好きなんですよお」
(ボス……モスさんのことじゃなくて、ヘイヤさんのことかな?)
 狸の言う“こういうテイスト”が、この国を彩るド派手で胡散臭い和風を指しているのなら、ヘイヤは相当に癖の強い人物なのかもしれない。オウムと言いモスと言い、この狸と言い……ここには変わった人しか居ないのだろうか。

 ――ヘイヤ。アリスネームは三月ウサギ。嘉月会の会長で、現在行方不明。は自分達が探そうとしているその人が、呪いを解いてもらう頼みの綱が、どういう人物なのか気になった。

 訊いてみようか?と思った時、狸面が愛想よく「お帰りなさあーい」と声を上げた。ジャックが戻って来たのだ。も「お帰りなさい」と言い、自分の隣のスペースを空けて座り直す。
 ジャックは「ああ」と軽く返事をしてそこに収まると、狸面に差し出された湯呑を受け取った。一口お茶を含み「苦い」と顔を顰める。

「はい、お水もあるよ。……騎士の皆さんは大丈夫だった?」
「あいつらは問題ない。明日の出発まで、宿で休んでおくように言っておいた」
「すいませんねえ、本部にご招待できなくて。よその人をあんまり大勢招くと、監視が大変なんで」
 狸面がヘラヘラ声で言う。やはりここに居るのは監視目的だったらしい。ジャックは彼の言葉に特に気を悪くした様子もなく、話を変えた。

「ここに帰ってくる途中、暴動を起こした奴らが意識を取り戻したと聞いて、モスの取り調べに同行してきたんだが……奴ら、何も覚えていなかった。自分が何をしたのか、どうして拘束されているのか、さっぱり分かっていない様子だった」
「何も?ただお酒に酔っていたとかじゃないんだよね?」
「酒は入っていたみたいだが、あの様子は尋常じゃない。酔っているというよりは狂っていた。完全に理性を失って……本当に、動きが予測できなくて厄介だったぜ」

 ジャックの言葉に、は街で見た暴漢達を思い出す。全ての制御が外れたかの如く暴れ狂う彼らは、自我も、痛みや死の恐怖も失っているように見えた。狂戦士であり……生けるゾンビだった。

「どうしてあんな状態に?元は普通の人たちだったの?」
「ああ。あの酒場の常連で、素行もまともな一般人だったらしい。事件の前も、特に目立った行動はしていなかったようだが……妙なんだよな」
「なにが?」
「暴れた奴ら全員が――同じような供述をしたんだ。意識がハッキリしていた時の、最後の記憶では……“その場に居なかった別々の誰か”と話をしていたらしい」


 ジャックの話によると、狂暴化した男は全部で五人。全員が夜明け前から酒場に居たが、それぞれ一人で店を訪れており、行動を共にはしていなかったという。だが不思議なことに共通の体験をしていた。まだ騒ぎが起こる前の酒場で、各々好きに楽しんでいる彼らの元に、一人の人物が現れたというのだ。その人物とは何者なのか……それについて、五人はそれぞれ別の人物を挙げたという。
 ある者は昔の友人を。ある者は元妻を。ある者は……亡き恋人を。その時の様子を思い出して話す彼らは『裏切られた』『馬鹿にしやがって』『殺される』と気が気ではなかったらしい。

「全員、彼らに身近な人なんですねえ。で、実際は誰だったんですかあ?」
「酒場に居た他の客に聞き込みをしたところ、ぼんやりとした答えしか返ってこなかったらしい。男だったと思う、くらいだ」
「つまり、目立たない……無個性だったという訳ですねえ。はい、さん!それはどんな男だったと思いますかあ?」
 突然狸に名指しで出題され、は「え」と詰まる。

 ……誰の印象にも残っていない、目立たない人物。狸がわざとらしく、先程も口にした“無個性”という言葉を強調したことで、ピンときた。つまりその人物は狸達のように……

「顔を隠していたんですかね?でもお面だったら、酒場の人達は嘉月会の一員だって思うはず。じゃあ……フードをかぶっていた、とか?」
 知り合いの姿を偽る、正体の分からない人物。それは橙の姿での前に現れたフードの男と同じである。五人の男達の前にも心揺さぶる姿で現れて、何かを仕掛けたのだろうか。

「もしかして、酒場の人達もフードの男の人のせいで?」
「同一犯かは分からないが、可能性は高いんじゃないか?モスの見立てでは、あいつらも鏡の呪いを受けて気を狂わせたんじゃないかって話だぜ。弱い呪いなのか、サイレンは鳴らなかったみたいだけどな」
 ジャックは言い終えてから、ちらりとを見た。気遣っているのか警戒しているのか分からない視線に、は気が重くなる。

(つまり……わたしの呪いの方が強力だってことだよね)
 知れば知るほど、フードの男の目的は最初から自分であったようにしか思えなかった。弱い呪いで騒ぎを起こし、隙を作って仲間から引き離し、強力な呪いをかける。計画的な犯行だ。衝動的な愉快犯の方がいくらかマシである。……自分も酒場の彼らのように狂ってしまうのだろうか?

「鏡の呪いってそんなにヤバイの?嫌なんだけど」
 顔だけは神妙にしつつ、口調の軽い。嫌って……そりゃあ誰も良くはないだろう、とジャックは突っ込みたい気持ちを抑えた。当の本人がどうであれ、笑い話にするには深刻過ぎる。

「鏡自体が色々と“ヤバイ”代物だからな」
「鏡って結局、どういうものなんだっけ?」
 の問いに、ジャックは「あー」と困ったように眉を下げて頭を掻いた。面倒なのか、説明が苦手なのか、曖昧にはぐらかそうとする。見かねた常盤が代わりに説明しようとした時――狸面の男がぬっと遮る様に挙手して「鏡っていうのはですねえ、」と話し始めた。

 狸面が言うには、鏡とは次のようなものらしい……。


 ――鏡とは時間と同じく、世界を世界たらしめる重要なファクター(因子)の一つ。混沌の世界で、可視世界と不可視世界の境界を生み、内と外を隔て区別するものである。しかしそこに映るものが現実とは限らない。

 鏡は時に現実を捻じ曲げる。人の感情を拡大、縮小する。人の内面や望みを映し出す。不可視世界と可視世界を入れ替える。人の意識エネルギーを受けて、作用するものが鏡なのだ。

 また、鏡は反射率が高い程にその力を増す。そのため、鏡の力を恐れた人々の暮らしからは“よく見える”鏡は消え、表面に着色加工や傷を付けたものが使われるようになったという。


「人の感情を拡大、縮小……?つまり、感情が昂ってコントロールできなくなったりするってことですか?」
「そういうことですねえ。逆もまた然り。思い当たる事はありませんかあ?」
 狸面に問われ、は直近の出来事を振り返ってみる。思い当たる事は無いが……もしかすると……ワシ面達に追われて飛び降りた時は、恐怖に駆られて気が動転していたのかもしれなかった。よく思い出してみれば、あの時ワシ面はこちらに何かを語り掛けてきていたかもしれない。

「うーん。今のところはあまり……でも、気を付けておきます。鏡って恐ろしいものなんですね」
「昔々は、大人しいただの道具だったらしいんですけどねえ。いつからだろうなあ、狂い始めたのは。時間くんさんと違って、個の人格は無い筈なんですけどねえ」
(時間くんさん……)
 間抜けな呼び方に、は少し気がほぐれる。狸面は説明を終えると、自慢げに「ふふん」と鼻を鳴らして、常盤の方を見た。

「常盤さん、僕の説明はどうでしたかあ?ちゃあんと勉強してるでしょう?何点ですかあ?」
「……70点」
「ええ?マイナス30点はどこですかあ?」
「まず、喋り方が気に入らない」
「ひどおっ!」
 狸面が胸に手を当てのけ反り、大袈裟にショックを受けたポーズをとる。は小さく笑った。常盤の狸に対する態度はモスの時と違って、どこか自然だ。永白に居た時の知り合い……友人なのだろうか?

「あとは、鏡への対策が入っていなかったところだな」
「対策、ですか?」
 は説明を請うように首を傾げる。

「ああ。そいつの説明にあったように、鏡は人の意識を受けて作用するただの“触媒”だ。映すものが無ければ何もできない。だから一番の対策は、できるだけ感情を乱さず冷静でいることだ。……それから、疑うこと。鏡は偽りの現実で惑わせてくる。少しでも違和感を覚えたら、目の前の物を疑うようにした方がいい」

 冷静でいること。疑う事。……は自分のことを落ち着きのある方で、何でも信じ込みやすいタイプではないと自負しているが、予測不能な出来事ばかり起こるこの世界では、どうなるか分からない。自信なさげに「善処します」と言った。

「ねえ、黄櫨さあん、黄櫨さんは何点くれますかあ?」
 狸面は、今度は黄櫨に採点を求めている。黄櫨は本から顔を上げ、暫く無言でじっと彼を見つめると、

「……ところてん」

 とポツリと言った。
 
 狸面とが吹き出すのは同時だった。がそこまで笑う様子が意外だったのか、同じく腹を抱えている狸以外は驚いた様子で、黄櫨は少し照れたようにマフラーに顔を埋める。は見られていることが恥ずかしくなり、急いで笑いを落ち着かせ、まだ少し震える声で尋ねた。

「そ、そういえば、常盤さんと黄櫨くんは、この方とお知り合いなんですか?」
「僕の事は“狸”でいいですよお。はい、お知り合いなんですう。この方々は以前、嘉月会の幹部だったんですもん。ねえ?」
「へぇ〜……え?」
 は思ってもみなかった彼らの関係性に驚く。常盤と黄櫨が以前永白の国に居たということは知っていたが、まさかこの怪しげな組織の中心に居たとは思いもしなかった。二人が否定しないということは事実なのだろう。ジャックは知っていたらしく、特に何の反応も示さない。

 嘉月会本部のギラついて危険なイメージからは意外だが……そういえばここは、マフィアではなく魔術を研究している組織なのだ。不思議な力を使う彼らには合っているのかもしれない。

「じゃあ、モスさんとも親しかったんですか?」
「いや。私達が居た時には、モスはまだ此処に居なかった。あいつは定住せずあちこちをフラフラ放浪していて、何度か会ったことがあるだけだ。……何故あいつが副会長なんだ?」
「数年前に、ふら〜っと永白にやって来ましてねえ。そんでもって嘉月会にふら〜っと迷い込んで来ましてねえ。僕はヤバイ奴だなあと思ったんですが、ヘイヤさんとは気が合ったらしいんですよねえ」
 ヘイヤ。はその名前に、先ほど質問しそびれていたことを思い出した。

「あの、ヘイヤさんってどんな方なんですか?」

 が言い終えるか終えないかの時、カタ、と卓上で湯呑が音を立てる。黄櫨が湯呑を置いただけだが、何故か妙に気になり彼の顔を見ると……その顔は恐ろしいくらい無だった。いつもの穏やかな無ではなく、張り詰めるような無である。はここに来る馬車の中で“三月ウサギ”について黄櫨に尋ねた時の事を思い出した。

(黄櫨くんはきっと、ヘイヤさんと何かあったんだ……)

 常盤は黄櫨に気遣うような目を向けている。狸はそんな彼らの様子に気付いているのかいないのか、

「厳しいですけど、面白くて優しい方ですよお。誰も敵わない天才魔術師で、研究熱心で、とっても美人。……あ、男性ですけどねえ」と言った。 inserted by FC2 system